さいとうしのぶさん絵本ライブ・満員御礼
2月16日の「さいとうしのぶさん絵本ライブ」はお陰様で大盛況でした。
ご参加くださった方々、広報にご協力くださった方々に心から感謝申し上げます!
満席の400人相手に絵本をたくさん読んでくださいました。
わらべうた有り、遊び絵本有りで、90分も皆を飽きさせることなく絵本の世界に引き込んでくださいましたが、さすが大阪人。
淡々とした語り口なのに面白い。
子ども達とのやり取りも面白く、子ども達の様子を見て大人たちが絵本の素晴らしさに気付くという時間でした。
まさに絵本は「読み手と聞き手で楽しむ本」です。
今回も子どもを通して気付くことがたくさんありました。
さいとうしのぶさん、本当にありがとうございました。
花田3月講演予定
1日(土) 京都市 小規模保育園キコレ
3日(月) 京都市 アソカ幼稚園
7日(金) 京都市 高野児童館 子育て支援
12日(水) 京都市 翔鸞学童保育所 保護者向け講演会
14日(金) 京都府 宇治田原町立図書館 図書ボランティア講座
31日(月) 京都市 中京区民生児童委員研修
花田2月講演予定・他
(1日(土) 亀岡市 近藤薫美子小さなえほん館 絵本販売)
3日(月) 京都市 山階児童館 子育て支援
8日(土) 京都市 京都大学 アカデミックプログラム
10日(月) 京都教育大学ゼミ
(16日(日) さいとうしのぶさん絵本ライブ 販売)
17日(月) 京都市 室町児童館 子育て支援
27日(木) 京都市 南保育所 子育て支援
講演会「すべての子どものWell-Beinngをかなえるために」のお知らせ
教育関係者の方や子どもに関わる仕事をされている方には特に聞いていただきたい講演会です。
加賀市教育長の島谷さんのお話は、とても勇気づけられます。
加賀市は「そろえる教育から伸ばす教育」への転換に本気で取り組んでおられます。
https://www.chunichi.co.jp/article/691072
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/ed/10105.htm
明けましておめでとうございます🎍
新しい年を迎えました。
「子ども達が幸せな人生をおくれることに貢献する」
今年はこのえほん館の目的をより強く意識し、
特に講演の質を上げるべくチャレンジしていきたいと思っていますので、
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします!
●こんな話が聞きたい、こんな事に悩んでいる等々ありましたらご連絡ください。
ehonkan1987@yahoo.co.jp