いまだに移転日記を書いているという事は・・・
そうです。
まだ移転が完了していないのです。
6月2日に引っ越しをしたものの・・・
トラックに全部荷物が乗らなくて・・・
と言うよりは、半分しか乗らなかった(泣)
新しい場所の家の前の道が狭いから2トン車しか無理と言われて
「わかりました。積めるだけ積んで下さい。」という事になったものの、
ここまで残るとは!
自宅の引っ越し分で満杯で、お店の引っ越しは全く無理でした。
そしてそれだけではなく、肝心の本棚が出来ていないのです。
「理想の図」はとっくに出来上っていたものの、肝心の資金がついて行けず(泣)
悲しい話です。。。(「じゃがいもポテトくん」ふうに)
無い知恵を必死に絞り、
周りの人の意見を聴き、
たどり着いたのは・・・
始めに戻る。
自分にとって大切な事は何か?
なぜこれで生きていきたいのか?
どんな空間が創りたいのか?
想いが全てです。
想いがあるから形があります。
想いがあるからこの世界があります。
「幸せに生きていきたい」
それしかありませんでした。
わがまま、自分勝手をやるのには、私には勇気がいります。
周りの人達が、お客さんの事が、好きであればあるほど勇気がいります。
でも、世界平和の原点は私が幸せである事だと思っているので、
迷った末いつも結局は自分のやりたようにやってしまいます。
私が笑顔を知らなくて、どうして子ども達に笑顔を伝えられる?ですよね。
そんな私に関わってくださる全ての人に感謝です!
・・・取り敢えず、引っ越し完了を目指します。